1998-06-10から1日間の記事一覧

常設ページ

◎ASKの本/◎読者のページ/◎インターネット・イエローページ「栃木県立岡本台病院」「ゲコ・リーグ」/◎イベント・データ/◎アスク・ヒューマン・ケア研修スケジュール

《エッセイ》「生」と出会うとき——病気は財産である<2>

アル中は死を重ねる【高知断酒新生会 小林哲夫】

《看護職を応援するシリーズ》アルコール病棟ナース日記<2>

「ほら、あの人みたいだね」【沖縄・糸満晴明病院アルコール病棟 K・T】

《看護職を応援するシリーズ》私が患者さんから学んだアルコール看護<2>

患者のためし行動 【看護師 高田馬場クリニック副院長 日本アルコール看護研究会会長 世良守行】

《検証》看護テキストの「アルコール依存症」は時代おくれ!

1997年に出版されたアディクション+AC関連の本(補足)

ドクターが解説する「病名」の基礎知識<2>パニック障害

【鳥取県立精神保健福祉センター所長 原田豊】

《なぜ? どうしたらいいの?》アルコール依存症 家族のためのミニ講座<3>

依存症者の心理 (イラスト:三善和彦)

《実践ガイド》みんなの「作業所」こうやってつくる(中)

仲間とともに歩む会共同作業所「仲間の家」 市民の会 寿アルク「アルク・デイケア・センター」 山谷マック・アルコールセンター デイケアセンター「リブ作業所」 地域作業所 アルコールケア・センター「たんぽぽ」

遺伝子は語る 科学者の目で見た「ありのままの私たち」<5>

細胞は永遠に分裂する?〈遺伝子の砂時計〉 【薬学博士 通産省生命工学工業技術研究所首席研究官 筑波大学応用生物化学系教授 三井洋司】

《介入キャンペーン第2弾》内科は変わる!三重県内ネットワークの力

研究会の実例【三重県立高茶屋病院 アルコール病棟医長 猪野亜朗】 これからはアルコールだ!【三重大学第一内科助教授 高瀬幸次郎】 内科に「選択肢」ができた!【三重大学保健管理センター教授 渡辺省三】

《映画『ニル・バイ・マウス』》世代伝播の渦の中で生き続けること。

《特別連載クラウディア・ブラック》受けとめて、一緒にいて——アルコール依存症家庭で育つ子どものためにできること<3>

家族みんなであのときのことを話す

ようやくできたNPO法

【弁護士 ASK運営委員 浅野晋】

《第6回イッキ飲み防止キャンペーン》伝統という名の圧力。ノリという場の暴力。

教師までイッキ飲み 自分から好きでやるならいいのか!【石谷師子】

《緊急発言》ACを「ブーム」で終わらせるな!

■インタビュー 私は「AC」という言葉にスクリューをつけて川に流した。向こう岸までたどりつくか、サバイブを見せてもらう。【家族機能研究所代表 精神科医 斎藤学】 ACとトラウマを重ねるのは危険です。【原宿カウンセリングセンター所長 臨床心理士 信田さ…

《Be!特集2 自分をケアする》これはびっくり! 摩訶不思議な涙の効用!

【東京歯科大 眼科医 坪田一男/まとめ 編集部】 (イラスト:こやまきょうへい)

《Be!特集1 今をのりこえる》自殺というクライシス〈危機〉をのりこえる。

■PART1 手記 断酒五年目の息子の死【T・S】 「誰も私を愛してくれない」という叫び【H・あけぼの】 死ぬのがこわいという気づき【Y・Y】 父の自殺、十五年の私の年月【K・S】 ■PART2 アドバイス 自殺を防ぐためにあなたにできること【「東京いのちの…

Be!51号

在庫なし