2002-12-10から1日間の記事一覧

常設ページ

◎Be!バックナンバー/◎本誌を初めて手にした方のために 《Be!用語集》/◎読者のページ/◎インターネット・イエローページ「ACODA」/◎イベント・データ/◎アスク・ヒューマン・ケア研修スケジュール

職場での「アルコール対策」問題提起

■1 動きだした産業医は、「二次予防」を求めている!【臨床産業医カンファレンス幹事 及川孝光】 ■2 えっ、依存症の治療は「病気休暇」にならない?【東京アルコール医療総合センターセンター長 高尾浩幸】

「また飲んで運転......」どうしたらいい?——家族の悩み、治療現場ができること

治療援助者の話 ■警察で言われて病院に来た人たち【糸満晴明病院ソーシャルワーカー 真栄城兼秀】 ■医療保護入院で介入する手段もある【新生会病院ソーシャルワーカー 岡村茂司】 ■あらかじめ警察に話しておくといい【石橋病院副院長 白坂知信】 ■酒気帯びバ…

《新連載エッセイ》世代連鎖を断つ<1>【小林哲夫】

《山形発》奮闘を続ける「アルコール問題研究会」の愛すべき仲間たち<その4>

センターでの取り組み【元 山形県精神保健福祉センター保健師 菊地裕子】

アルコール病棟ナース日記<19>

嫌になったら断酒会へ行く【八事病院 E・A】 (マンガ:金井信子)

《名物ドクターのアルコール教室》廣瀬久よしドクターの巻<2>家族は根性悪くなる!?

【茨城 廣瀬クリニック院長 廣瀬久よし】

《依存症回復者に聞く 親子の話》子どもとの「新しい関係」、どう築く?

■断酒しても同じだと言われ、家族に向き合おうと決めた。【T・K 60歳男性】 ■飲んだら、すべてがもっとひどいことになる。【匿名 50歳女性】 ■私がやめ続けていることで、子どもたちが変わっていった。【Y・K 65歳男性】 ■私が自分の痛みに気づくたび、…

反響続々 援助職でAC《プロのためのセルフケア》<14>

「責められている」と感じていた【E・I】 (イラスト:トミタ・イチロー)

ドクターが解説する「病名」の基礎知識<20 最終回>アルコール依存症

【石川達】

《岡本式メンタルトレーニング実践編!》「自分のリズム」をつかむためのQ&A<1>

Q1 メンタルトレーニングでは「自分を認める」ことがスタートだと言われましたが、それができません。自分のダメなところや嫌いなところばかり浮かんでしまうんです。自分を全部認めて好きになるなんて、難しすぎませんか? Q2 目標設定をやろうとしたの…

《人づきあいの難問に挑む!》チャコのアサーティブ講座<4>ムカッときたとき、どうしてますか?

【アサーティブトレーナー:木村久子】 単行本化 →伝えてますか、あなたの気持ち チャコのアサーティブ講座 (連載をまとめて掲載)

病院に刑務所を持ちこむ!? 「医療観察法」って何なのか?  【伊藤哲寛】

「おちこみ」の絵日記 ナラティブ・セラピーと私

(絵と文:みちくさ空造)

ハーブだから安心...なんてウソ!「エフェドラ」入りダイエット製剤への警告!

《シリーズ介入》 高齢者のアルコール問題 あきらめからの突破口を探す<3>

高齢者の断酒を、どうサポートする? (イラスト:トミタ・イチロー)

《Be!インタビュー》森下典子の〈この人に会いたい!〉<15>刀根麻理子さん 「私は、『九歳』です」

【インタビュー・文:森下典子/写真:ハヤシ イクマサ】

《特集》今から学べる生き方の技術 あなたが身につけたい、ライフスキルはどれ?

■1 ライフスキルって何? ■2 スキルの中身を知ろう! ■3 私が学んだスキル<ミニ体験> ■あなたのライフスキルチェック ■何をどこで身につけるか? ■特集に寄せて——クラウディア・ブラックからのメッセージ (マンガ:金井信子)

季刊Be!69号

在庫なし