2004-06-10から1日間の記事一覧

常設ページ

◎ASKの本/◎Be!バックナンバー/◎本誌を初めて手にした方のために《Be!用語集》/◎ASKの本/◎読者のページ/◎ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)のアクション/◎インターネット・イエローページ「NABA」/◎イベント・データ/◎アスク・ヒューマン・ケ…

《連載エッセイ》依存症の父を持った、内科医の物語『故郷までの道のり』<2>

恥ずかしながら【岐阜県・丹生川村診療所 土川権三郎】

アルコール病棟ナース日記<25>

生まれて初めてこんなに勉強した【赤城高原ホスピタル 原澤利行】 (マンガ:金井信子)

リレー式連載《アルコール・薬物依存症》ワーカーが答える 家族のギモン<その5>

「依存症は病気で、本人が悪いのではない」と言われましたが、納得できません。夫が飲んで暴言を吐いたり、家族のことをまるで考えてくれないことまで「病気」だから我慢して許さないといけないのでしょうか? 家族会などで他の人の話を聞いても「うちはそん…

《依存症回復者に聞く》酒をやめたら こんな私が出てきた!

■80になっても90になっても、「まだまだヤレる自分」【和之 72歳男性】 ■やっぱり「ダメだと思う自分」はあるけれど……【Y・K 31歳女性】 ■「しらふだからこそ堂々と話せる自分」がいた【T・K 38歳男性】 ■「何かに依存しないと生きていけない自分」が残…

《名物ドクターのアルコール教室》和気隆三ドクターの巻<4>「かたくなな心」を開く

【大阪 新生会病院院長 和気隆三】

連載式《断酒かるた》いろはに綴る妻の切なさ夫のつぶやき<1>

【山形県・北村山断酒会 高橋俊晴さん、ふきさん】

反響続々 援助職でAC《プロのためのセルフケア》<19>

母さん、私はあなたにほめられたかった【広島のチコ】 (イラスト:トミタ・イチロー)

《チャコのアサーティブ講座》アサーティブになるコツ<3>気持ちを言葉にする

【アサーティブトレーナー:木村久子】

岡本正善のストレス・マネージメント講座

自分のストレス状態を、楽しみながらチェック。【メンタルトレーナー:岡本正善】

知っておきたい!治療の新知識<6>作業療法

【仙台医療技術専門学校 作業療法学科 科長/作業療法士・臨床心理士・精神保健福祉士 望月晃二】

ギャンブル依存からの回復施設「ワンデーポート」アメリカ視察へ

私たちがやってきたことは、間違っていなかった!【ワンデーポート施設長 中村努】

《読者の質問箱》自傷する人と家族への援助、もっと知りたい!

【回答:佐藤まゆみクリニック院長 佐藤真弓】 ■アディクションとしての自傷と、自殺企図とをどう見分けるのか? ■自傷している子どもの親に対して、どんな援助をすればよいか? (イラスト:ドア・アイランド)

FAS《胎児性アルコール症候群》国際シンポジウム報告 妊娠中の飲酒は、赤ちゃんの脳に障害を引き起こす!<その2>

リスクをどうやって伝えればいいのか?

訃報 裁判の被告となった「依存症者の妻」Mさんが亡くなりました

《相次ぐ悲劇に緊急寄稿》虐待への介入、なぜ間に合わないのか?

【子どもの虐待防止ネットワーク・あいち常務理事/ASK運営委員/中日新聞多治見支局長 安藤明夫】 もう一歩踏み込んでいれば「防げたはずの死」? 警察庁の調査より【編集部】

アルハラって痛い!《第12回イッキ飲み防止キャンペーン》

《Be!インタビュー》森下典子の〈この人に会いたい!〉<21>宇梶剛士さん 「『時』が一番えらい……」

【インタビュー・文:森下典子/写真:古川督】

《特集》きっと大丈夫……と思えないときのための「先取り不安」とつきあうコツ

■PART1 不安は、いけないもの!? ■PART2 何が不安を増殖させる? ■コラム 不安の根っこをたどっていくと ■PART3 やっかいな不安をどうしたら? ■コラム 自分にかける言葉【水澤都加佐】 ■PART4 私が見つけたやり方【三人の手記】 「否定的シミュレーション」…

季刊Be!75号

在庫なし