2006-12-10から1日間の記事一覧

常設ページ

◎《通信セミナー「私を生きる」スキル受講者の声》毎日が、こんなふうに変わった!◎ASKの本/◎Be!バックナンバー/◎本誌を初めて手にした方のために《Be!用語集》/◎読者のページ/◎ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)のアクション/◎インターネット・…

リレー式連載《アルコール・薬物依存症》ワーカーが答える 家族のギモン<その14>

夫がアルコール依存症で、毎週自助グループに通っています。夜遅く帰宅するのも、治療に必要だというので、大目に見ていましたが、もう一年もたつのです。いったいいつまで通えばいいのでしょうか? 【回答:高嶺病院 増野真紀】

《依存症回復者に聞く》三年前の自分と、どこが違う?

■「飲んでいない自分」を大切にしたいと思うようになった【靖貴 37歳男性】 ■「家族」を拒否してきた自分が温かいものに触れたくなった。【KAZU 59歳女性】 ■いろいろなタイミングが重なり、今があると思える自分。【智司 60歳男性】 ■三年、三年が節目とな…

アルコール病棟ナース日記<34>

違う目で見られるように【福井県立病院こころの医療センター 五十嵐公江】 (マンガ:金井信子)

《名物ドクターのアルコール教室》宋龍啓ドクターの巻<新シリーズ1>「もったいない」の心

【兵庫 宋神経科クリニック院長 宋龍啓】

《世代間連鎖の物語》引く潮、満ちる潮<第三話>

解纜(かいらん)【小林哲夫】

《断酒かるた》いろはに綴る妻の切なさ夫のつぶやき<総集編>

(マンガ:金井信子)

反響続々 援助職でAC《プロのためのセルフケア》<28>

私の宇宙が澄んでいくとき【ちびうさ】 (イラスト:トミタ・イチロー)

《今日をいい日にするために[ビィ]編集部が贈る》自分にOKを出すこんな言葉!<3>

(イラスト:フクモトミホ)

スペインの薬物依存回復施設「プロジェクト・オンブレ・ガリシア」視察報告<その3>

「回復」という道を創る【編集部・近藤京子】

ハワード・カツヨ来日ワークショップ報告 一人一人が力をつけるために!<2>

《新しい医師臨床研修でここまでできる!》アルコール研修の中身

【勤医協札幌丘珠病院医師 小松ともみ】

「ケータイ依存」と人間関係

【埼玉県立精神保健福祉センター 臨床心理士 加藤洋子】

《飲酒運転対策 緊急ミニ特集》「厳罰化」だけでは防げない!

■1 盛り上がった世論の影で ■2 依存症者の妻からの相談 ■3 「依存症と飲酒運転」医療現場で調査 ■4 治療プログラムに組み込む「飲酒運転防止」 ■5 システムを変える二つの取り組み

連続企画〈うつ〉第5弾

町のクリニックで回復に役立つスキルを学ぶ【ほりこし心身クリニック院長 堀越立】

《Be!インタビュー》内谷正文さん 「遠回りしなければわからなかった」

【取材・文:編集部/写真:古川督】

《特集》リラックスって何だろう? 人生における 力の入れ方と抜き方。

■インタビュー 「身体に気づくとき」【春山康夫(許鳴)】 ■提案1 呼吸法&気功 ■インタビュー 「自分のリズムをつかむ!」【岡本正善】 ■提案2 自分のリズム発見 ■インタビュー 「五感を聞いて」【徳田幸絵】 ■提案3 自分と同調する音 ■編集部コラム リ…

季刊Be!85号

在庫あり